医療機関の人員配置
看護師の配置状況
一般
病床
療養
病床
精神
病床
結核
病床
感染症
病床
法令上の義務以外の医療安全対策
部門の構成員(職種)
他の病院又は診療所についての医療安全対策に関する評価の実施の有無
他の病院又は診療所についての医療安全対策に関する評価の実施の有無
あり
医療安全対策に関する他の病院又は診療所からの評価の受審の有無
医療安全対策に関する他の病院又は診療所からの評価の受審の有無
あり
法令上の義務以外の院内感染対策
部門の構成員(職種)
厚生労働省院内感染対策サーベイランス(JANIS)への参加
厚生労働省院内感染対策サーベイランス(JANIS)への参加
あり
入院診療計画策定時における院内の連携体制の有無
診療情報管理体制
オーダリングシステム(検査)の導入
あり
ICD(国際疾病分類)コードの利用
あり
オーダリングシステム(処方)の導入
あり
電子カルテシステムの導入
あり
オーダリングシステム(予約)の導入
あり
診療録管理専任従事者の人数(単位:人)
2
情報開示に関する窓口の有無及び料金
公益財団法人日本医療機能評価機構が定める産科医療補償制度標準補償約款と同一の産科医療補償約款に基づく補償の有無
公益財団法人日本医療機能評価機構が定める産科医療補償制度標準補償約款と同一の産科医療補償約款に基づく補償の有無
あり
その他医療の実績等に関する情報
対応可能な指定難病
下垂体性ADH分泌異常症
一次性膜性増殖性糸球体腎炎
患者数及び平均在院日数
一般
病床
療養病床
(医療保険適用)
療養病床
(介護保険適用)
精神
病床
結核
病床
感染症
病床
外来患者数
在宅患者数