医療機関の情報
2022年11月10日時点の情報

愛宕病院分院 (アタゴビョウインブンイン)



詳細情報
郵便番号 〒781-0270
所在地フリガナ コウチケンコウチシナガハマ
所在地 高知県高知市長浜
電話番号 (昼)(088)842-0411
案内用ホームページアドレス http://atago-ryoyohp.jp/


【注意】受診される際は、必ずあらかじめ各医療機関の窓口にご確認ください。
開設者名フリガナ イリョウホウジン シンマツダカイ
開設者名 医療法人 新松田会
駐車場 無料 30台   有料 0台
診療科目
  • 内科
  • 精神科
  • 心療内科
  • リハビリテーション科
名称・住所等
開設者種別 医療法人
正式名称フリガナ シンマツダカイ アタゴビョウインブンイン
正式名称 新松田会 愛宕病院分院
英語表記名称 AtagoBuninHospital
英語表記住所 6012-1nagahama,kochi-sity
中国語表記名称
中国語表記住所
インドネシア語表記名称
インドネシア語表記住所
ベトナム語表記名称
ベトナム語表記住所
管理者
管理者名フリガナ タケウチ カツスケ
管理者名 武内 克介
電話・FAX番号
電話番号 (088)842-0411
夜間・休日電話番号
FAX番号 (088)842-0434
夜間・休日FAX番号
案内用電子メールアドレス atagobunin@shirt.ocn.ne.jp
医療機関へのアクセス
主な利用交通手段 堺町バス亭より長浜・桂浜行きに乗車 南海中学下車。徒歩にて約10分
病床種別及び届出又は許可病床数(単位:床)
一般
病床
療養
病床
精神
病床
結核
病床
感染症
病床
うち医療
保険適用
うち介護
保険適用
許可病床数 60 120 120 - - - - 180
外来区分
外来区分 一般
時間外における対応
時間外における対応 連携する医療機関への電話の転送
面会
面会時間の指定の有無 指定あり
診療時間
内科 09:00 - 17:00 09:00 - 17:00 09:00 - 17:00 09:00 - 17:00 09:00 - 17:00 09:00 - 12:30 休診 休診
精神科 - - - - - - 休診 休診
心療内科 - - - - - - 休診 休診
リハビリテーション科 09:00 - 17:00 09:00 - 17:00 09:00 - 17:00 09:00 - 17:00 09:00 - 17:00 09:00 - 12:30 休診 休診
外来受付時間
内科 08:30 - 16:30 08:30 - 16:30 08:30 - 16:30 08:30 - 16:30 08:30 - 16:30 08:30 - 12:00 休診 休診
精神科 - - - - - - 休診 休診
心療内科 - - - - - - 休診 休診
リハビリテーション科 08:30 - 16:30 08:30 - 16:30 08:30 - 16:30 08:30 - 16:30 08:30 - 16:30 08:30 - 12:00 休診 休診
予約・女性医師による外来診療
初診時の予約 再診時の予約 女性医師による外来診療
内科 不要 不要 -
精神科 不要 不要 -
心療内科 不要 不要 -
リハビリテーション科 不要 不要 -
その他特記事項
外来受付時間一時変更 その他休診日 インターネット予約 外来特記事項
12月31日、1月1日、1月2日、1月3日 初診時及び毎月々初めには必ず保険証を受付に提出して下さい。保険証が変更になった場合も速やかに提出してください。
院内処方の有無
院内処方 あり
障害者に対する配慮
聴覚障害者への配慮(施設内情報の表示) あり
車椅子等利用者に対する配慮
施設のバリアフリー化の実施 あり
受動喫煙を防止するための措置
施設内における全面禁煙の実施 あり
医療に関する相談に対する体制の状況
医療に関する相談窓口設置 あり
医療に関する相談窓口相談員の人数 2人
入院食の提供方法
適時及び適温による食事の提供 あり
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の医療機関の種類
医療機関の種類
保険医療機関
労災保険指定医療機関
精神保健指定医の配置されている医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
選定療養
(1)「特別の療養環境の提供」に係る病室差額料が発生する病床数及び金額
差額ベッド数 差額料(消費税込み) 特別の料金徴収
特別個室 0 0円/1日より あり
個室 0 0円/1日より あり
2人部屋 0 0円/1日より あり
3人部屋 0 0円/1日より あり
4人部屋 0 0円/1日より あり
(2)その他
料金(消費税込み) 特別の料金徴収
「予約に基づく診察」に係る特別料金 0円 なし
「保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における診察」に係る特別料金 0円 なし
「病床数が200以上の病院について受けた初診」に係る特別料金 0円 なし
「病床数が200以上の病院について受けた再診」に係る特別料金 0円 なし
「入院保証金」に係る料金 0円 あり
対応することができる疾患・治療の内容
前年度件数 単位:件
内分泌・代謝・栄養領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
インスリン療法
前年度件数 単位:件
リハビリ領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
脳血管疾患等リハビリテーション 138 言語聴覚療法(I)
廃用症候群リハビリテーション 105 作業療法(I)
運動器リハビリテーション 8 理学療法(I)
保有する施設設備
保有 照射線量を表示する機能を有するものの台数 保有 照射線量を表示する機能を有するものの台数
機能訓練室 - 給食施設 -
食堂 - 洗濯施設 -
談話室 - 調剤所 -
浴室 -
対応することができる在宅医療
在宅療養指導
退院前在宅療養指導管理 在宅自己注射指導管理
診療内容
点滴の管理 経管栄養
中心静脈栄養 褥瘡の管理
他施設との連携
病院との連携
地域医療連携体制
地域医療連携体制に関する窓口
窓口の設置 あり
名称 愛宕病院分院 地域連携室
代表者 中西 恵美
専任スタッフ職種別に人数
  • 看護師・保健師 2人
  • 事務職 1人
合計 3人
電話番号 (088)842-0470
FAX番号 (088)842-0471
メールアドレス renkei@road.ocn.ne.jp
主な機能
  • 院内の退院計画の調整
  • 在宅医療への調整
  • 介護保険との調整
  • 他の医療機関への紹介及び逆紹介
  • その他
紹介患者受付窓口
連絡先
(部署・担当者など)
地域連携室
電話番号 (088)842-0470
FAX番号 (088)842-0471
紹介先医療機関
医療機関名 所在地(市町名) 電話番号
医療法人新松田会 愛宕病院 高知市愛宕町1-1-13 (088)823-3301
地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に対する窓口の設置の有無
地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に対する窓口の設置の有無
地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に対する窓口の設置 あり
医療機関の人員配置
職種 報告日現在の従事者数(人)
総数 病棟 外来
常勤 非常勤 常勤 非常勤 常勤 非常勤
医師 8.9 5 3.9 7.7 4 3.7 1.2 1 0.2
歯科医師 - - - - - - - - -
薬剤師 2.2 1 3 2.2 1 3 2.2 1 3
看護師 36 36 - 35 36 - 1 1 -
准看護師 14.2 14 0.2 14.2 14 0.2 - - -
助産師 - - - - - - - - -
歯科衛生士 - - - - - - - - -
診療放射線技師 - - - - - - - - -
理学療法士 9 9 - 8 8 - - - -
作業療法士 4 4 - - 4 - - - -
管理栄養士 2 2 - 2 2 - 2 2 -
栄養士 - - - - - - - - -
その他医療従事者 - - - - - - - - -
看護師の配置状況
一般
病床
療養
病床
精神
病床
結核
病床
感染症
病床
うち医療
保険適用
うち介護
保険適用
実質配置状況 1:2.9 - 1:3 - - - -
法令上の義務以外の医療安全対策
医療安全についての相談窓口の設置
医療安全についての相談窓口の設置 あり
医療安全管理者の配置
医療安全管理者の配置 あり
   専任(専従)担当者 あり
医療安全管理部門の設置
医療安全管理者の配置 あり
   部門の構成員(職種)
  • 医師
  • 薬剤師
  • 保健師・助産師・看護師
  • 事務職員
  • 事務職員その他
法令上の義務以外の院内感染対策
院内感染対策担当者の配置
院内感染対策担当者の配置 あり
   専任(専従)担当者 あり
院内感染対策部門の設置
医療安全管理者の配置 あり
   部門の構成員(職種)
  • 医師
  • 薬剤師
  • 保健師・助産師・看護師
  • 事務職員
  • 事務職員その他
入院診療計画策定時における院内の連携体制の有無
入院診療計画策定時における院内の連携体制 あり
診療情報管理体制
診療録管理専任従事者の人数(単位:人) 1
情報開示に関する体制
情報開示に関する窓口 あり
白黒1枚あたりの料金(消費税込み) 0
その他医療の実績等に関する情報
カルテ開示 あり じょくそう対策 あり
倫理委員会の設置 あり
患者数及び平均在院日数
単位:患者数  人、  平均在院日数  日
入院患者数 外来患者数 在宅患者数
一般
病床
療養
病床
精神
病床
結核
病床
感染症
病床
前年度1日平均患者数 55.8 113.6 - - - 3.2 - -
前年度平均在院日数 266.2 342.8 - - - - - -