医療機関の情報
2022年5月31日時点の情報

玉木内科小児科 (タマキナイカショウニカ)



詳細情報
郵便番号 〒780-8027
所在地フリガナ コウチケンコウチシタカミチョウ189ー1
所在地 高知県高知市高見町189ー1
電話番号 (昼)(088)834-2800   (夜)(088)834-2800
案内用ホームページアドレス


【注意】受診される際は、必ずあらかじめ各医療機関の窓口にご確認ください。
開設者名フリガナ イリョウホウジン エンタクカイ
開設者名 医療法人 円卓会
駐車場 無料 12台   有料 0台
診療科目
  • 内科
  • 呼吸器内科
  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 小児科
  • 心療内科
  • アレルギー科
  • リウマチ科
  • リハビリテーション科
  • 放射線科
名称・住所等
開設者種別 医療法人
正式名称フリガナ イリョウホウジンエンタクカイタマキナイカショウニカクリニック
正式名称 医療法人円卓会玉木内科小児科クリニック
英語表記名称 Tamaki Clinic
英語表記住所 189-1 ,Takami-town,Kochi-city,Kochi-pref.Japan
中国語表記名称
中国語表記住所
インドネシア語表記名称
インドネシア語表記住所
ベトナム語表記名称
ベトナム語表記住所
管理者
管理者名フリガナ タマキ トシオ
管理者名 玉木 俊雄
電話・FAX番号
電話番号 (088)834-2800
夜間・休日電話番号 (088)834-2800
FAX番号 (088)834-2801
夜間・休日FAX番号 088-834-2801
案内用電子メールアドレス
医療機関へのアクセス
主な利用交通手段 土讃線高知駅よりタクシー10分県交通バス 六泉寺停より北方徒歩1分 北六泉寺停より南方徒歩1分
外来区分
外来区分 一般
時間外における対応
時間外における対応 医療機関における緊急時の連絡先への連絡による対応
診療時間
内科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
呼吸器内科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
循環器内科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
消化器内科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
小児科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
心療内科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
アレルギー科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
リウマチ科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
リハビリテーション科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
放射線科 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 13:30 09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
09:00 - 12:30
14:00 - 16:30
休診 休診
外来受付時間
内科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
呼吸器内科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
循環器内科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
消化器内科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
小児科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
心療内科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
アレルギー科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
リウマチ科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
リハビリテーション科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
放射線科 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 13:15 08:00 - 12:15
12:15 - 17:45
08:00 - 12:15
12:15 - 16:15
休診 休診
予約・女性医師による外来診療
初診時の予約 再診時の予約 女性医師による外来診療
内科 不要 不要 -
呼吸器内科 不要 不要 -
循環器内科 不要 不要 -
消化器内科 不要 不要 -
小児科 不要 不要 -
心療内科 必要 不要 -
アレルギー科 不要 不要 -
リウマチ科 不要 不要 -
リハビリテーション科 不要 不要 -
放射線科 不要 不要 -
その他特記事項
外来受付時間一時変更 その他休診日 インターネット予約 外来特記事項
12月31日、1月1日、1月2日、1月3日
院内処方の有無
院外処方 あり
障害者に対する配慮
聴覚障害者への配慮(筆談など文字による対応) あり
聴覚障害者への配慮(施設内情報の表示) あり
車椅子等利用者に対する配慮
施設のバリアフリー化の実施 あり
多機能トイレの設置 あり
受動喫煙を防止するための措置
施設内における全面禁煙の実施 あり
健康増進法第28条第13号に規定する特定屋外喫煙場所の設置 あり
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の医療機関の種類
医療機関の種類
保険医療機関
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
結核指定医療機関
難病の患者に対する医療等に関する法律(平成26年法律第50号)に基づく指定医療機関
原子爆弾被害者指定医療機関
原子爆弾被害者一般疾病医療機関
選定療養
(1)「特別の療養環境の提供」に係る病室差額料が発生する病床数及び金額
差額ベッド数 差額料(消費税込み) 特別の料金徴収
特別個室 0 0円/1日より あり
個室 0 0円/1日より あり
2人部屋 0 0円/1日より あり
3人部屋 0 0円/1日より あり
4人部屋 0 0円/1日より あり
(2)その他
料金(消費税込み) 特別の料金徴収
「予約に基づく診察」に係る特別料金 0円 なし
「保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における診察」に係る特別料金 0円 なし
「病床数が200以上の病院について受けた初診」に係る特別料金 0円 なし
「病床数が200以上の病院について受けた再診」に係る特別料金 0円 なし
「入院保証金」に係る料金 0円 あり
対応することができる疾患・治療の内容
前年度件数 単位:件
神経・脳血管領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
抗血栓療法
精神科・神経科領域
項目名 項目名
精神科・神経科領域の一次診療 睡眠障害
臨床心理・神経心理検査 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
心身医学療法 認知症
終夜睡眠ポリグラフィー 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
前年度件数 単位:件
耳鼻咽喉領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
耳鼻咽喉領域の一次診療
前年度件数 単位:件
呼吸器領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
呼吸器領域の一次診療 在宅酸素療法
在宅持続陽圧呼吸療法(睡眠時無呼吸症候群治療)
前年度件数 単位:件
消化器系領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
消化器系領域の一次診療 胃悪性腫瘍化学療法
上部消化管内視鏡検査
前年度件数 単位:件
肝・胆道・膵臓領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
肝・胆道・膵臓領域の一次診療
前年度件数 単位:件
循環器系領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
循環器系領域の一次診療 ホルター型心電図検査
前年度件数 単位:件
腎・泌尿器系領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
腎・泌尿器系領域の一次診療 尿失禁の治療
前年度件数 単位:件
婦人科領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
更年期障害治療
前年度件数 単位:件
乳腺領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
乳腺領域の一次診療
前年度件数 単位:件
内分泌・代謝・栄養領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
内分泌・代謝・栄養領域の一次診療 糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)
インスリン療法 糖尿病による合併症に対する継続的な管理及び指導
前年度件数 単位:件
血液・免疫系領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
血液・免疫系領域の一次診療 アレルギーの減感作療法
前年度件数 単位:件
筋・骨格系及び外傷領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
筋・骨格系及び外傷領域の一次診療
前年度件数 単位:件
リハビリ領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
理学療法(I)
前年度件数 単位:件
小児領域
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
小児領域の一次診療 小児糖尿病
小児呼吸器疾患 夜尿症の治療
小児アレルギー疾患 小児喘息
難病・特定疾患
項目名 項目名
パーキンソン病 特発性血小板減少性紫斑病
結節性多発動脈炎 IgA 腎症
多発血管炎性肉芽腫症 下垂体前葉機能低下症
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)
悪性関節リウマチ アジソン病
全身性エリテマトーデス 原発性胆汁性胆管炎
皮膚筋炎/多発性筋炎 自己免疫性肝炎
全身性強皮症 潰瘍性大腸炎
混合性結合組織病 閉塞性細気管支炎
シェーグレン症候群 副甲状腺機能低下症
成人スチル病 IgG4関連疾患
前年度件数 単位:件
その他
項目名 前年度
件数
項目名 前年度
件数
漢方薬の処方 在宅における看取り 0
外来における化学療法
医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療従事者の専門性に関する資格の種類
専門医
一般財団法人日本消化器病学会 消化器病専門医 1人
一般社団法人日本糖尿病学会 糖尿病専門医 1人
一般社団法人日本呼吸器学会 呼吸器専門医 1人
一般社団法人日本リウマチ学会 リウマチ専門医 1人
対応することができる在宅医療
在宅医療
救急搬送診療 訪問看護指示
在宅療養指導
在宅自己注射指導管理 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理
在宅酸素療法指導管理
他施設との連携
病院との連携 居宅介護支援事業所との連携
診療所との連携 薬局との連携
訪問看護ステーションとの連携
セカンド・オピニオンに関する状況
セカンド・オピニオンの実施項目
セカンド・オピニオンのための診療に関する情報提供
地域医療連携体制
地域連携クリティカルパス
地域連携クリティカルパスの実施 実施
紹介先医療機関
医療機関名 所在地(市町名) 電話番号
高知医療センター 高知市池 (09)9999-9999
国吉病院 高知市上町 (09)9999-9999
川村病院 高知市上町 (09)9999-9999
高知赤十字病院 高知市秦南町 (09)9999-9999
国立病院機構高知病院 高知市朝倉 (09)9999-9999
かかりつけ医機能
医療機関名 実施
日常的な医学管理と重症化予防の有無 実施あり
地域の医療機関等との連携の有無 実施あり
在宅療養支援、介護等との連携の有無 実施あり
適切かつわかりやすい情報の提供の有無 実施あり
医療機関の人員配置
職種 報告日現在の従事者数(人)
総数 病棟 外来
常勤 非常勤 常勤 非常勤 常勤 非常勤
医師 1 1 - - - - - - -
歯科医師 - - - - - - - - -
薬剤師 - - - - - - - - -
看護師 5 5 - - - - - - -
准看護師 - - - - - - - - -
助産師 - - - - - - - - -
歯科衛生士 - - - - - - - - -
診療放射線技師 - - - - - - - - -
理学療法士 - - - - - - - - -
作業療法士 - - - - - - - - -
管理栄養士 - - - - - - - - -
栄養士 - - - - - - - - -
その他医療従事者 4 4 - - - - - - -
看護師の配置状況
一般
病床
療養
病床
精神
病床
結核
病床
感染症
病床
うち医療
保険適用
うち介護
保険適用
実質配置状況 - - - - - - -
法令上の義務以外の医療安全対策
医療安全管理者の配置
医療安全管理者の配置 あり
診療情報管理体制
電子カルテシステムの導入 あり
情報開示に関する体制
情報開示に関する窓口 あり
白黒1枚あたりの料金(消費税込み) 0
その他医療の実績等に関する情報
カルテ開示 あり
患者数及び平均在院日数
単位:患者数  人、  平均在院日数  日
入院患者数 外来患者数 在宅患者数
一般
病床
療養
病床
精神
病床
結核
病床
感染症
病床
前年度1日平均患者数 - - - - - 85 - -